
天候海況ともに恵まれて、2日とも勤崎まで船を伸ばしてもらえました。
カシワベニハゼの帰り、大島でたった一度見たっきり、
ひょっとして二度とお目にかかる事はないかも~と思ってた
ヒスイスズメダイの子供さんに再会できました。

凄い海です柏島、大島と共通する生き物や出現時期も多くて面白いなぁといつも思います。
2012年に和名のついたスズメダイで、緑青がかったボディに鮮やかな黄色の鰭がとっても好みです。
このスズメダイ、ガイドさん始め誰もヒスイの幼魚だと認識してなかった頃、
「腹鰭の黄色いアルファスズメダイ」だと思ってた時期がありました。
『ヒスイスズメダイyg』
今回柏島でアルファも出てて見せてもらったんですけど、両方撮ってみたら全然違ってて面白かった。
成魚は何mまで降りたら出くわせるでしょう、いつか・・って無理かな(笑)
【Newステッカー】