『キシマハナダイ(yg)』/Tosanoides flavofasciatus
スズキ目 ハタ科 イトヒキハナダイ属
■伊豆大島 秋の浜
秋の浜の深場に住む、アコガレのキシマハナダイの幼魚です。
撮影時期に30m台まで上がってきてくれたので、どうにか写真も粘れました^^;。
私が知っているハナダイの中では最も美しいと思う♂の姿に比べると
やや特徴に欠けますが、腹鰭と尻鰭の鮮やかな黄色&青白色は、しっかり親子だなぁ、といったカンジ^^。
♂は更に生息水深が深く、伊豆大島のガイドさんにねだりまくって
連れて行ってもらった先は、コンデジのハウジングの耐水深を遥かにオーバー。。。
でも、ようやく出会えた立派な♂の美しさには、それはもうもう感動で~~~><。
いつか写真が手に入ると良いなぁぁ。