
とても珍しいのだそうです、というか、そんなコがいるの初めて知りました。
シロでもクロでもなく、赤い色のクマドリカエルアンコウです。
"赤クマ"って呼ばれてました。
確かに。言われて見れば、ピンク色のコケっぽい部分が、隈取模様になってました。
・・・手、切れた。(未熟者!)
【スマートフォン】
諸事情で、携帯電話をスマフォに変えました。
本当は、ハード自体のスペックが上がって、OSやアプリの動作が安定して、インフラ等がきちっと整備される
まで待った方がいいなーと思ってたんだけど、タイミング的に。。
数日使用して・・・やっぱ待った方が良かったかも。。ガク。。
結構、フリーズが頻発します。
特化してるだけあって、ブラウジングは極軽で、満足^^。
旧端末からのデータ移行に四苦八苦。。docomoスタッフお奨めの赤外線通信が全く役に立ちません。
あとはやっぱり、キー入力、、慣れかもしれませんが、難色ぅ。。
逆に、嫌気して試した音声入力が、素晴らしい感知度で、びっくり。
昔は音声認識なんて、全然使えなかったのに。
何検索してるか、周囲に全部バレちゃうけどね(笑)。
とりあえず、FaceBookやmixi、ブログ等、DSやダイバーさんの魚の写真や動画が
常時サクサク綺麗に見れちゃうので、満足してます。
今回も人気種&レア種&初顔合わせのコが沢山ーの、柏島Diveでした。
4週連続で潜れて、お腹いっぱい、しばらくダイビングはお休みです。
もう一回位は、ウェットで潜れるかな、と思いつつ、11月の柏島お魚ログは、これでおしまい。